ダンベルやペットボトルを使った二の腕痩せのエクササイズ&ダンベルの重さの選び方をご紹介

軽いダンベルを片手に持った女性

 

ダイエットをして体重は落ちても、二の腕というのはなかなか痩せにくいもの。

 

そんなたるんだ二の腕は運動で引き締めるほうが効果的です。

 

ここでは二の腕痩せの鉄板アイテム、ダンベルを使ったエクササイズをご紹介します。

 

ダンベルがない方はペットボトルでも代用できるので試してみてくださいね。

 

その他、二の腕と一緒に他のパーツも引き締めることができるエクササイズや、ダンベルの重さの選び方までご紹介します。

ダンベルで二の腕を引き締める女性

二の腕を引き締める時、余分な体脂肪を落とすことはもちろん大切です。でも、じつは細いだけでは理想の二の腕にはなりません。キュッと引き締まった腕を目指すには、土台となる筋肉をしっかり整えるのがポイントになります。特に気になるのが、腕の後ろ側の「振袖肉」と呼ばれるたるみです。腕のたるみは、脂肪がついてしまうことに加え、腕の筋肉、特に上腕三頭筋の衰えが大きな原因です。二の腕を本当に引き締めたいなら脂肪への...

ダンベルを見つめる白人女性

二の腕痩せの定番アイテムとしてダンベルがあります。ホームセンターなどでも手軽に手に入るものですが、重さにもいろいろあるので購入するとなると迷ってしまいますよね。ここでは、二の腕痩せのダンベルは何キロくらいが良いのか?女性のためのダンベルの重さ選びについて紹介します。※2019年8月15日更新